water of life

アマロリと肌断食の記録

準備二日目

昨日書き忘れたけれど、左目の奥にチクチクするような鈍い痛みが。

ずっと痛みがあるわけじゃなく、時々だったりしばらくだったり予測不能な感じの痛みが。

 

これも最近は無かったけれど、馴染み深いイライラする痛み。

年代を逆戻りして起こる事が多いと聞いている、これが好転反応なのかなと思っている。

 

そして、大きい子ちゃん。

つるつる〜と出ました。もうコロコロじゃありません。

気持ちいい。

爽快感。

どの本に書いてあったか、尿を飲み続ければ必要なくなるけれど、最初の頃に出ない時は尿浣腸で助けてあげるのがいいですよ。と。

 

沢山読み過ぎて、どの本にどれが書いてあったか分からなくなってしまったのがもったいない。

もう一度読み直して、チェックしてみよう。

 

どの尿療法の本にも便秘には本当に有効だと書いてあるけれど、尿浣腸の事は書いてある本とそうでない本がある。

 

私の場合はコーヒーエネマの習慣を、飲み始めてからも続けて来て、やっと先月末からその習慣を止めた所なので、本番はきっとこれから。

 

そして、第二弾が。

大きい子がつるつると出ました。

結構な大きさで、更にスッキリ感。

 

でも、匂いが臭くてビックリ。

獣の匂いというのか。

夕べの尿浣腸で身体の大掃除が始まった感じがする。

最近の食生活でこんな匂いになるとは、さすがに考えにくいから。

 

今日は結局内宮に散歩へ。

結局二時間半位歩いたので、足も身体もヘロヘロなんてもんじゃない位にヘロヘロに。

でも、その時に摘んだ野草達を、昨日のと併せて飾ったら、

小さい花達がなんとも可憐で美しい。癒される。

f:id:wateroflife:20140505202100j:plain

 

 

今夜も尿浣腸をやりたい気持ちがあるものの・・・

でも、また匂いが・・・

何かいい手が無いものかと考えてみて、浮かんだのが香りの強い沈丁花

お手洗いに飾ってみまたら、とってもいい感じ。

f:id:wateroflife:20140505202053j:plain

 

 

そして、尿浣腸の事がこの本には間違い無く載ってたはずと思い、アマロリを引っぱり出してみる。

アマロリ―フランス版尿療法のすすめ

アマロリ―フランス版尿療法のすすめ

 

書いてあったあった、やはり尿を入れた浣腸を使って腸を洗浄するといいと。

この本は、フランスらしいユーモアがあって、読んでいて楽しくなってくる感じが好き。

表紙もパッと見分からないけれど、人間のお尻の絵なんだよね。

お尻の絵なのに、なんとなく品があって可愛らしい所が素敵。

 

ちなみに、ゲルソン療法(本元のゲルソンDr.のやり方の、ゲルソン療法)のコーヒーエネマは腸の洗浄を目的とはしていない。

もちろん、結果的に腸も洗浄されることになるわけだけれど。

 肝臓の働きを高めるためにするので、姿勢も右半身を下にしてコーヒーを15分位体内に入れたままにするという方法。

コーヒー液も、コーヒー粉を使って自分で作ったものを使います。

 

本当のゲルソン療法は、ゲルソン博士とその娘のシャルロッテさんが書いたこれらの本に書いてあります。

ガン食事療法全書

ガン食事療法全書

 

 

ゲルソン療法―がんと慢性病のための食事療法

ゲルソン療法―がんと慢性病のための食事療法

 

 

決定版 ゲルソンがん食事療法

決定版 ゲルソンがん食事療法

 

 日本では、シャルロッテさんの本を翻訳されている、氏家京子さんが先頭に立って伝えていらっしゃいます。

 

そう、そして私が尿療法を始めるきっかけの内の一つでもあった本。

 日本でのゲルソン療法だと、星野仁彦Dr.が有名なのかな。

この方は、コーヒーエネマを採用せず、食事療法も本来のゲルソン療法とはある意味全然違った方法なので、もの凄い違和感を持っていたのだけれど、浣腸ではなく尿を飲むことを選択したと、この本で初めて知ったわけです。

実際に受診した患者さんには、強く尿療法を薦めていることがこの本に書かれているし、日本で開催されている「尿健康法全国大会」にも参加されたりしていると耳にした。

そうなんです。そんな大会もあるんですって。

今年は私も参加したいと狙っています。

 

足の方は、更に発酵が進みどうなの?!状態に。

明後日頃まで放置してみるつもり。

f:id:wateroflife:20140505202057j:plain

どうなりますやら。

 

 

♪ 今日のアマロリ ♪

 5時半頃 Cup1

朝一番なのに(しかも夕べは一度も起きていないのに)濃くも不味くもなくてビックリ。

色もさほど黄色が濃くなく、辛さも無く(やはり無塩で、尚かつ消化しやすい物を食べているからなのか)少し苦みがあった程度。

 

二度寝をしてしまい、8時頃 Cup4/5

目と鼻の洗浄に使ったため、その分の量が減る。

目の変化は今の所残念ながら感じないが、病院に行くほどではないにせよずっと不具合を感じていた鼻の調子が序々にスッキリして来たよう。

 

油断していてウッカリとお手洗いへ。

アマロリちゃん、さようなら〜。

まだ尿を飲み始めて33日目(何日経ったのか数えたくなり、昨日数えた)の初心者なので、意識していないと無意識にお手洗いに行って、普通に済ませてしまう。

まあ、そりゃそうよね。ずっとして来た行動パターンなのだから。

 

 10時半頃 Cup1/3

 11時半頃 Cup1/2

この二回はここの所慣れた感じの、特に感想がわかない感じのアマロリ。

もう全く不味くない。

 

 12時半頃 Cup1/2

来ました。殆どキラキラなアマロリ。でも、どういうタイミングでこうなるのか今の所不明。

 

 17時半頃 Cup1/10

歩いてヘロヘロに疲れた後だし、不味くて濃いのを覚悟して飲んだら、ビックリ。

薄〜いほうれん草のスープのような味(水とほうれん草だけで作ったとしたら)。

どれかの本に、身体の中が大掃除されれば、アマロリの味は野菜スープのような味になると書いてあったのを思い出した。

 

 

♪ 今日の食べ物 ♪

 

はちみつ

苺1パック

最初は5粒だけ洗ってお皿に乗せたのに、美味しさに負けて結局全部洗って食べてしまった。

結構な敗北感です。

 

でも、そういう細々した所で自分を裁いてるから、パワーを浪費しちゃうわけだ。

誰が困るわけでないのだから、自分攻撃止め止め。

 

お腹が減って、ペパーミントティ

そして、バナナ一本

 

お昼は、オートミールをじっくり煮たものと、変則ヒポクラテススープ。

 

やっぱりお腹が減って来て、バナナ一本とデコポンを一個。

 

生の絞りたて甘夏ジュース

 

散歩から戻り、一昨日を軽く上回るヘロヘロっぷり。

お水とバナナ一本。

 

夜は、変則ヒポクラテススープとサニーレタスon亜麻仁油と、

小松菜と二十日大根とさやえんどうの無水鍋煮。

 今はこれを便利に使っているけれど、実物を見て一目惚れしたミルクポットも欲しい。

この写真では素敵さが分かりにくいけれど、何ともそそる大きさと形。

 そして、ペパーミントティと、残り半分の林檎を入れたオートミール菓子を二個だけ。

林檎の他は、やはりバナナと干ぶどうを。

今日はなるべく刺激物は避けようと、シナモンは入れるのを止めた。

 

今日のは柔らかめにしたくて作ったのはいいけど、水っぽくなってしまった。

いつも適当な分量で作るから、毎回違う味で新鮮といえば新鮮。

今回のように思った物が出来ないと、新鮮ではあるけど喜べない。

でも、このままの方式で行くんだろうな。